ソラマメブログ

2007年12月02日

タイニーコンテスト結果発表

例の、練馬区の文化祭:Tinyアバターコンテストの表彰式がありました。
http://cyberheart.slmame.com/e76356.html
まあね、Tinyアバター作成ド初心者ですしこんな20分足らずで作った子供の絵日記ロボが
健闘できるだなんて思ってないけど(^^;;

タイニーコンテスト結果発表
Tiny作成者が集まってきた・・・
コンテストとしては、総合部門と自作部門に分かれ、審査員と、あとは他の住民による
投票で選考される。

タイニーコンテスト結果発表
オイラは自作部門エントリなんだけど、もちろん1位でも2位でも無く、賞金なんて夢のまた夢。

タイニーコンテスト結果発表
でも審査員票だけ見ればオイラのロボがトップだったとの事。シンジラレナーイ。
マニア向け?で、一般人ウケしないと・・・それ、商品として致命的だw

ふぅ、一個イベント参加してみたけど、ナニゲに楽しいもんだなぁ~



同じカテゴリー(お店/ものづくり)の記事画像
店舗移転&フリーのお花
お遊びグッツ
そういえば、値下げしてました!
FREE商品ですよん!
フリー設置してみました^^
Tinyトナカイ:5L$&そり:2L$販売中♪
同じカテゴリー(お店/ものづくり)の記事
 店舗移転&フリーのお花 (2009-09-26 16:26)
 お遊びグッツ (2009-06-13 15:09)
 そういえば、値下げしてました! (2009-03-15 17:19)
 FREE商品ですよん! (2008-12-10 20:56)
 フリー設置してみました^^ (2008-11-29 20:09)
 Tinyトナカイ:5L$&そり:2L$販売中♪ (2008-11-24 20:15)

この記事へのコメント
おっ作ってるなぁ~Tinyアバター
俺も近々挑戦予定!

俺もなんか面白いの作りたいなー。
Posted by バスロマ的 at 2007年12月03日 00:39
Tinyは極限の小ささにこだわらなければまだイイのですが
(ロボは非常に楽でした)
小さくしようとすると、足が出たり肩が出たり、
そして一部のサイズを大きくすると全体が狂い・・・
Posted by CYBERHEARTCYBERHEART at 2007年12月04日 01:58
審査員票に注目するとは抜け目ないですなw。
そんな私は審査員。ちゃんといれさせていただきましたよ。w

シンプルだけどズレた感じにセンスを感じたんですけどねー。
一般票はもっとぜいたくなところにあつまるようです。

お互いにこれからもがんばりましょう。
Posted by Nooker at 2007年12月11日 14:09
ええ、会場の大勢の会話の中でも、審査員票の話は聞き逃しませんでしたw
票ありがとうございますm(_ _)m
あの緻密に計算しつくされたマヌケな首の角度をわかって頂けてうれしいです。
今後ともよろしくお願い致します&コンテストありがとうございました。
Posted by CYBERHEART at 2007年12月12日 01:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。